ゴミ箱の内容量を取得
メモリデバイスコンテキストのカプセル化
WinMainを使わずにウィンドウを開く
VC++で空のプロジェクトから作成したコードでWinMainを使う
ファイル名を自然ソートする(StrCmpLogicalW)
Win32APIでメニュー生成する自作クラス
OpenGLをDIB Sectionに描いてオフスクリーンレンダリング
WM_SIZE vs WM_SIZING
Win32apiでEDITのサイズを変えたときにそれなりのフォントサイズにする
ボタンを押したらそこに出るメニュー
Win32apiでメニュー追加
リソースから作成したダイアログボックスのコントロールへアクセスする
CreateDialogParamでモーダレスダイアログボックスをカプセル化する
DialogBoxParamでモーダルダイアログボックスをカプセル化する
CreateDialog関数でリソースからモーダレスダイアログを作る
DialogBox関数でリソースからモーダルダイアログを作る
グローバルフック マウスフック
タスクトレイにアイコンを表示する
デバッガ用のprintf
Win32APIでウィンドウをカプセル化