Visual Studioのオフラインインストーラーを作成する
Visual Studioのオフラインインストーラを作成する方法。
1.VSのインストーラをダウンロードする
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/?rr=https%3A%2F%2Fqiita.com%2F
2.コマンドラインから以下のようにコマンドを実行する
vs_community__xxxxx.exe –layout ダウンロードパス
例えば以下のようになる。以下では加えて–lang ja-JPを指定し、言語を日本語のみに絞っている。VS丸ごと全部のイメージは非常に大きいので絞れるところは絞ったほうがいい
なお–langなどの「–」はハイフン二本。
vs_community__1100310360.1503750996.exe –layout C:\test\vs\2019 –lang ja-JP
その他にも、–addオプションでどのコンポーネントをダウンロードするかを指定できる。以下はVC++に必要なものを入れた・・・つもりなのだが実際に実行してみると結局オンラインダウンロードが必要になってしまった。自分が必要なものだけを確実に抜き出すのは結構難しいようだ。
※改行は入れない。全てスペース区切り。
vs_community__1100310360.1503750996.exe –layout C:\test\vs\2019
–add Microsoft.VisualStudio.Component.CoreEditor
–add Microsoft.Component.MSBuild
–add Microsoft.VisualStudio.Component.IntelliCode
–add Microsoft.VisualStudio.Component.Roslyn.Compiler
–add Microsoft.VisualStudio.Component.TextTemplating
–add Microsoft.VisualStudio.Component.VC.CoreIde
–add Microsoft.VisualStudio.Component.VC.Redist.14.Latest
–add Microsoft.VisualStudio.ComponentGroup.NativeDesktop.Core
–add Microsoft.VisualStudio.Component.VC.ATL
–add Microsoft.VisualStudio.Component.VC.DiagnosticTools
–add Microsoft.VisualStudio.Component.VC.Tools.x86.x64
–add Microsoft.VisualStudio.Component.Windows10SDK.18362
–add Microsoft.Component.VC.Runtime.UCRTSDK
–add Microsoft.VisualStudio.Component.VC.140
–add Microsoft.VisualStudio.Component.VC.ATLMFC
–add Microsoft.VisualStudio.Component.VC.CLI.Support
–add Microsoft.VisualStudio.Component.VC.v141.x86.x64
–add Microsoft.VisualStudio.Component.Windows10SDK.16299
–add Microsoft.VisualStudio.Component.Windows10SDK.17134
–add Microsoft.VisualStudio.Component.Windows10SDK.17763
–lang ja-JP
コンポーネントID一覧:
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/install/workload-component-id-vs-community?view=vs-2019