Rust用の統合開発環境RustRoverが、非商用に限り無料で使用できるらしい。
インストール後、起動するとライセンスの種類を選択できるので、無料ライセンスを選ぶ。
新規プロジェクトを作る。
実行。特に何もしなくても、▷ボタンで実行できる。
デバッグ用のコンソールはUnicodeに対応しているらしく絵文字もそのまま表示できる。
昔RustでWin32APIを使ってみたが、それも何の工夫もせずにちゃんと実行できた。
個人的に極めて重要なのが、Ctrl+ホイールでエディタの文字サイズ変更がどうしても欲しい。あとテーマはLightがいい。
エディター→一般→インライン補完→ローカルのFull Line補完候補を有効にするのチェックを外す。
これが入っていると調べなくても書けてしまうので上達しない。