特にアドオン化したときは、コンソールにメッセージが出るのはユーザーフレンドリーではない。
以下のようにメッセージボックス表示関数を作れる。
見るからにポップアップウィンドウ表示用関数を使った方法なので、応用が利きそうではある。
import bpy
# @brief GUIでメッセージを表示する # @param [in] message メッセージ本文 # @param [in] tilte メッセージボックスのタイトル # @param [in] icon 使用するアイコン def ShowMessageBox(message = "", title = "Message Box", icon = 'INFO'): def draw(self, context): self.layout.label(text=message) bpy.context.window_manager.popup_menu(draw, title = title, icon = icon)
################################ # 使用例 obj = bpy.context.active_object if not obj.type == 'MESH': # メッシュが選択されていなかったらエラーを表示 ShowMessageBox("object is not a mesh")
実行するとマウスの位置にメッセージボックスが表示される。
アイコンは、以下に使用できる一覧があるが、メッセージボックスとして使うのはせいぜい'NONE', 'QUESTION', 'ERROR', 'CANCEL','INFO'くらいだと思う。
基本的に以下そのまま。