マテリアルの3Dビュー上の色を変更する
マテリアルの3Dビュー上での色は、[Material]→[Viewport Color]から設定できます。
(左 Cyclesの場合 , 右 vray for blenderの場合)

Blenderとよく連携がとれているCyclesですら、ノードエディタからDiffuseを設定しても3Dビューでオブジェクトは灰色のままです。複雑なテクスチャを貼ったり、ボリュームの密度を変えただけだったり、vray等外部のレンダラを使った場合、3Dビューを見ただけではどれがどんなマテリアルだかわかりません。
※この色は、実際にレンダリングされる色とは関係ありません。あくまでビュー上で区別するための色です。