Win32apiでEDITのサイズを変えたときにそれなりのフォントサイズにする
一つのソリューションでexe,dll両方のプロジェクトを管理する時の設定
VC++でMSB3821 が発生したら「ブロックの解除」で解決する可能性
ボタンを押したらそこに出るメニュー
C++CLI Dictionary 使い方
拡張子を変更する関数を自作
Win32apiでメニュー追加
pimplイディオム
リソースから作成したダイアログボックスのコントロールへアクセスする
CUDAでグラデーション画像を作成
std::shared_ptrでthisを使いたい時に注意すること
CreateDialogParamでモーダレスダイアログボックスをカプセル化する
DialogBoxParamでモーダルダイアログボックスをカプセル化する
C++CLIでファイルオープン・ファイルセーブダイアログ
CreateDialog関数でリソースからモーダレスダイアログを作る
DialogBox関数でリソースからモーダルダイアログを作る
PPM P3 ファイル書き込み
PPM P6 ファイル読み込み
C++/CLIでTask
C++CLIでテキストファイルの入出力