mesonを試す(anaconda使用)
Windowsにzip版Pythonを導入
ビルドシステムのNinjaでC++のソースコードをビルドしてみる
utfcppでutf8を扱う。
CUDAのバンクコンフリクトを再現・検出してみる
Nsight Computeでバンクコンフリクトを検出してみる(Windows)
wxWidgetsを使用する設定を書いたCMakeLists.txtを作成する
VC++でwxWidgetsを試す(2) ウィジェットを追加
VC++でwxWidgetsを試す(1)
CMakeLists.txtでDebugとReleaseに違う設定を与える
CMakeLists.txtの書き方(VC++想定)
OpenFrameworksのprojectGeneratorで作成したプロジェクトを移動すると読み込めなくなる対応
OpenFrameworksをWindows,VisualC++から使ってみる(1)
RustでscraperでHTMLクレイピング
KotlinでJSoupを使ってスクレイピングしてみる
PythonでHTML(2)lxml
PythonでHTML(1) HTMLParserを使ってHTMLをパースする
Rust glutinクレートでOpenGLのウィンドウを開く
FreeType2でFT_Get_Kerningでカーニングする
FreeType2 FT_Set_Transformで文字の座標を平行移動